NEWS

豊橋市立南稜中学校で出前授業を開催しました
更新日:2025-06-25

豊橋市立南稜中学校の3年生を対象に、当社のSDGsに関する取り組みについてお話しする出前授業を行いました。


現在、同校の3年生は、総合的な学習の時間で「持続可能な社会を目ざして~SDGsの達成のためにわたしたちにできること~」をテーマに、SDGsの17の目標について深く探究しています。


当社はこのテーマに沿って、事業活動におけるSDGsへの貢献や、バイオマス発電が担うカーボンニュートラルの役割について解説しました。発電所の仕組みや環境への配慮、そして日々の仕事が社会にどう繋がっているかをお伝えする中で、生徒の皆さんは熱心に耳を傾け、多くの質問を寄せてくれました。


真剣な眼差しで社会課題に向き合う生徒の皆さんの姿は、私たちにとっても大きな刺激となりました。これからも、次世代を担う若い世代とともに、より良い社会の実現に向けて取り組んでまいります。